marine house やまんぐぅ~ のギャラリー
marine house やまんぐぅ~ のギャラリー
marine house やまんぐぅ~ のギャラリー
marine house やまんぐぅ~ のギャラリー
marine house やまんぐぅ~ のギャラリー
marine house やまんぐぅ~ のギャラリー

marine house やまんぐぅ~

4.9 (69건)

marine house やまんぐぅ~의 특징

가게의 이름 「야만구~」는, 야에야마의 방언으로 「완파쿠, 야한 아이」라는 의미입니다. 여러분에게, 「야에야마의 자연 속에서 한가로이, 때로는 야만구~가 되어 놀아 주셨으면 한다!」라고 하는 생각을 담아, 이 이름을 붙였습니다. 도시의 번잡함에서 벗어나 대자연 속에 몸을 두고, 「소자신」으로 돌아가 보지 않겠습니까?

marine house やまんぐぅ~의 입소문・체험담

4.9 (69건)
게스트유저初心者に親切でした

夫婦と5歳の息子の3人で初のシュノーケリングをしました。丁寧な説明で、初心者でも楽しくシュノーケリングができました。

5.0
참가일: 2025 년 05 월
스노클링
무인도투어
가이드 투어
에코투어・네이처가이드투어
개최사업자로부터 답신코멘트

ツアーへのご参加ありがとうございました。

初めてシュノーケリングを楽しんでもらえたようでなによりです。
お天気が曇天模様で寒くなっちゃったのが残念でしたね。
次回はもう少し暖かい時期に遊びにいらしてくださいね。

  • 커플
  • 패밀리
  • 첫도전
게스트유저

天気にも恵まれ、素晴らしい体験となりました。船はトイレ、シャワー付きで安心でした。娘がはじめのシュノーケリングで装着や呼吸法が出来ずにいましたが、シュノーケルレンズのついた浮き具を出してくださり、海中の魚を見れて喜んでいました。浮き具の安全管理をしてくださっていたので親たちも安心してシュノーケルを楽しめました。ありがとうございました。

5.0
참가일: 2025 년 05 월
스노클링
무인도투어
가이드 투어
에코투어・네이처가이드투어
개최사업자로부터 답신코멘트

ツアーへのご参加ありがとうございました。
小さなお子様は海で遊ぶことが苦手な思い出にならないように
こちらもあの手この手で遊んでもらっています。
もうちょっとしたら「お父さんお母さんと一緒に泳いでみる!」
と思ってくれると思うので焦らずに海遊びに慣れさせていきましょう!!

  • 커플
  • 패밀리
  • 친구와
  • 스트레스해소
  • 첫도전
게스트유저宮良川のカヤックツアーは最高でした!

島内にはいくつかマングローブ林のスポットがありますが、ここは市街地からほど近いながらも、しっかりと大自然を満喫できる場所です。ツアーは少人数制で、現地を熟知したインストラクターさんが丁寧に案内してくれました。マングローブの生態や動物についての説明が分かりやすく、とても興味深かったです。
特に、とんとんみー(ぴょんぴょんはねるはぜ)の愛らしさには癒されました!静かな水上を進みながら、自然の息づかいを感じられるこのツアーは、まさに特別な体験でした。ぜひおすすめしたいです!

5.0
참가일: 2025 년 05 월
카누・카약
가이드 투어
에코투어・네이처가이드투어
개최사업자로부터 답신코멘트

先日はツアーご参加ありがとうございました。
また、ツアーにご満足いただけた事、嬉しく思います。
宮良川は市街地から車で15分ほどの距離にありながら、うっそうと生い茂るマングローブや亜熱帯の植物、そこに生息する生き物たち、珊瑚礁で出来た小洞窟など見どころいっぱいで、短時間で手軽にジャングル感を味わえる場所です。
また潮位によって景色がガラッと変わるのも面白いです。
また石垣島へお越しの際はぜひ癒されに来てくださいね。
レビュー投稿ありがとうございました!

  • 패밀리
게스트유저新婚旅行で初めての体験ダイビング

新婚旅行で石垣島に行き、初めて体験ダイビングをしました。
海がとても綺麗なのでシュノーケルだけでもいいかな、、と思いましたが、やってみるとまた違う景色が見えるのでやって正解でした!

また、初めは浅瀬でのレクチャーから始まり、わからないことがあればなんでも教えてくれる船長さんなので、初めてでも大丈夫です!!

最高の思い出作れました!!

5.0
참가일: 2025 년 05 월
체험다이빙 (초보자 OK)
무인도투어
가이드 투어
에코투어・네이처가이드투어
개최사업자로부터 답신코멘트

ツアーへのご参加ありがとうございました!
天気も良く最高の日でしたね。

新婚旅行の素敵な思い出の1ページになれたのであれば幸いです。
また石垣島へご旅行の際には遊びにいらしてくださいね!

船長&ガイド クラトウ

  • 커플
  • 친구와
  • 첫도전
게스트유저最高!!!!!

初めてのカヌーで緊張しましたが、
終始丁寧にガイドしてくださり楽しめました!
コウモリやリュウキュウアカショウビンなど
生き物にもたくさん出会えて大興奮でした。
当日の予約にも関わらずありがとうございました!!

5.0
참가일: 2025 년 05 월
카누・카약
가이드 투어
에코투어・네이처가이드투어
개최사업자로부터 답신코멘트

本日はツアーご参加ありがとうございました。
天気予報が外れてとっても良いお天気になりましたね!
アカショウビンには毎回会えるとは限らないので、お二人の運の強さもあったのかもしれませんね!
また機会があれば遊びにお越しください。
レビュー投稿もありがとうございました。

  • 커플

marine house やまんぐぅ~의 추천포인트

완전 소인수제!

덕분에, 올해로 20년째를 맞이했습니다! 라는 것은 절대 없습니다! 배의 정원은 17명입니다만, 손님에게 느긋하게 보내 주시기 위해, 또 세심한 서비스를 할 수 있도록, 1 투어 최대 10분께 안내하겠습니다.

야만구~는 초보자나 아이에게 쉬운 가게입니다!

야만구~는 초보자라도 안심하고 놀 수 있는 가게입니다. 「안전면」 「안심감」 「즐거움」에 있어서 이시가키섬의 어느 가게에도 지지 않는 자신이 있습니다. 다른 가게에서 잠수할 수 없어 다이빙을 포기해 버린 분, 다시 한번 야만구~에서 도전해 보지 않겠습니까? 초등학생 이하의 어린이는 부담없이 즐길 수 있는 스노클링을 추천! 첫 어린이도 안심하고 바다를 즐길 수 있도록 전력으로 서포트하겠습니다.

marine house やまんぐぅ~의 스텝소개

  • 蔵當 満(クラトウ ミツル) 담담종목/경험년수등:オーナー船長・PADIインストラクター ダイビング・シュノーケリング・釣り担当 2001年より石垣島の海でガイドをしています。

    沖縄本島で生まれ育った生粋のうちな~んちゅ!(沖縄人) 癒しキャラと言われていますが、本人はそんな自覚はありません。 テキパキ動いているつもりでも、体が大きいせいかゆったりと見えるんでしょうか・・・
    子供の頃、よくオヤジに連れられ遊びまわっていた沖縄の大自然。 その大自然の楽しみ、感動を皆さんにお伝えしたくて“marine house やまんぐぅ~”は生まれました。 なんとなく子供の頃の本島を思い出すこの島と海が気に入ってます。 未だに少年の心を持った中年オヤジが遊び心満点に海へ、山へ、川へ皆様をご案内いたしま す!

  • 蔵當 育子(クラトウ イクコ) 담담종목/경험년수등:カヤック担当・OMSB水難救助員

    京都出身。
    ひと夏過ごすつもりで来た石垣島に住み始めて19年。
    今では2児の母。
    ダイビングショップで働き始め、一度は海から離れたものの、子育てが一段落付いた頃、再び戻ってまいりました!
    海に限らず、山・川で遊ぶことが大好き☆休みの日には子供を連れて石垣島の穴場スポットをよく探検していましたが、今はもうどこにもついて来てくれなくて残念↓
    石垣島は自然がいっぱい。
    みなさん、石垣島に癒されに来てくださいね~o*(O´∀`O)*o
    人も自然の一部なんだということを実感できますよ!
    石垣島好きの方、ゆんたく(おしゃべり)しまようね~♪

marine house やまんぐぅ~의 정보

허인가신고서 야에 야마 경찰서
가입보험의 정보 PADI 배상책임보험, 선객상해보험, 자동차보험
소지라이센스・자격명 1 급 소형 선박 조종사, 잠수부, PADI 강사, PADI 스노클 가이드, OMSB 인명 구조 원
가명단체・협회 PADI JAPAN, 야에야마 환상의 섬 협의회, 야에야마 관광 교류 협회
재적스텝인원수 2
인스트럭터인원수 1
안전면에 대한 어필포인트 숍 개설보다 19년간 무사고입니다.투어 정원을 제한하는 것으로, 안전면을 강화하고 있습니다.또, 사전 강습을 확실히 하는 것으로 고객의 불안을 경감하거나, 투어중에도 가능한 한 손님과 커뮤니케이션을 취해 하면서. 약간의 변화를 눈치채도록 유의하고 있습니다.

marine house やまんぐぅ~의 영업시간

주소
〒9070243
오키나와 현 이시가키시 宮良 1050-1
영업시간 7 : 00 ~ 20 : 00
정휴일 부정기
ホームページ

잠시만 기다려주십시오

활동 체험으로부터 찾는다
로드 중