北関東の茨城県笠間市は江戸時代よりのやきものの産地として有名な場所です。鹿児島で陶芸を学び、個展を中心に活動する陶芸家・新井倫彦がひとりで運営するのが「風の窯」です。伝統的な技法を用いて、現代の生活空間になじむ器を提供する小さな工房です。作品は一つ一つ手造りで、食器や花器そして茶道具を制作しています。窯はガス窯を使い、粉引、三島手、青磁、辰砂そして、伊羅保などの技法で器を作ります。その他各地の販売店への卸しや小売も積極的に行なっています。
思う存分楽しめました!ありがとうございました♪出来上がりが楽しみです♪
영업시간 | 10:00~17:00 ※電話は20:00までお受けいたします。 |
---|---|
정휴일 | 不定休 |
잠시만 기다려주십시오
ありがとうございました。
また機会がありましたら、お待ちしています。
新井倫彦~風の窯~