9月5日の午後に参加させていただきました!今年のキャニオニングはもう終わるギリギリというタイミングで参加したのですが、前日の9月4日が少し肌寒く心配しましたが当日は運良く天候にもとっても恵まれて、勢いの良い川で迫力満点の自然のウォータースライダーを楽しみました。また、2メートル、4メートル(わたしは飛べなかった8メートル)からの川への飛び込みジャンプとっても楽しかったです!8メートル飛べなくてやいやい言われたので来年またリベンジしに行きます。
自分は人生2度目のワカサギ釣りでしたが、妻と息子は初めての体験。
そんな二人にもワカサギ釣りの基本的なやり方やポイント、コツなど親切丁寧に教えていただきました。
外は悪天候でしたが、釣りは建屋の中、そしてストーブも完備されていたので、スキーウエアを脱ぐくらい暖かい中での釣りでした。
釣果は140オーバーと、入れては釣れ、入れては釣れと、本当に楽しい初体験のワカサギ釣りとなりました。
釣りの終わりには、自分達で釣り上げたものとは別に、揚げたてサクサクのワカサギの天婦羅を二皿も用意していただき、あっという間にペロッといただいちゃいました。
かなやま湖のワカサギ釣りに参加しました。富良野ということで凄く寒いのを想像していたのですが、小屋の中で釣ることができとても暖かったです。魚探知機を使って魚の群れが見てわかるようにしてくださったので狙いを定めることができ、たくさん釣ることができました!最後にできたてのワカサギが付いてて、あつあつのさくさくで全く臭みがなくとても美味しかったです。そして何よりガイドさんがとても優しく、とても面白い方でめちゃくちゃ楽しかったです。素敵な時間をありがとうございました。
We had a very helpful, patient and acommodating guide who assisted us throughout the tour. We were given ample time to fish and each of us gets to taste a few of the delicious tempura fish. My aging dad especially enjoyed the short but steep track down to the lake, with the help of a rope.
楽しかったです。水量が少なかったので、ややゆっくり目でしたが、子供も怖がることなく楽しめました。ただ、水が冷たかったのでその分寒かったかな?わざと水に落ちた?落とされた?ので。
7歳と9歳の子供の家族4人でラフティングに初体験でした。まだまだ寒い時期だったからか、午前は我が家だけの参加(午後は予約あったようです)でした。凄く丁寧にガイドさんも準備手伝ってくれて、軽く練習後いざスタート(^^)子供達も始めはガチガチに緊張していたけど、ガイドさんが上手く子供達の気持ちを楽しくさせてくれました!また川のライン(道選び)も、子供達が怖がらないように、でも、飽きないように良い感じに誘導してくれるのですが、漕いでる私たち家族は、あたかも自分達の力で行ったかのようにしてくれます(^^)写真撮影もしてくれて家族旅行のラフティングはチョー満足!ただ、寒かったー笑笑
セグウェイ初体験!最初乗りこなせるのか不安でしたが、10分もすればスイスイと自由自在。
素晴らしい富良野の自然を楽しみながら、野を越え小川を越えて爽快に庭園を走り回りました!
残念ながらあちこちに植えられている花はまだ芽が出たばかり。6〜7月はすごく綺麗に咲くそうですよ。あっという間の40分でしたが、めいいっぱい楽しめました!
彼女との旅行で、私がどうしてもやりたいとのことで参加しました。
鵜川での参加でしたが、増水とのことで中止の連絡が…泣
それでも空知川のラフティングを提案していただき、ラフティングをしました。
インストラクターがネパール人でしたが、とても楽しく盛り上げてくれる方で、好印象でした。
日本語も上手いのでコミュニケーションに問題ありません。
彼女もすごく楽しんでくれていたので、ここで予約して良かったです。また夏に挑戦してみたいです。
Our guide was very nice and well conmunication in English. A good choice to try some local experience in half day! (Also the fried fishes were so delicious!!!)
初めてやりましたが、スリルもあり最高でした!安全面の指導などもしっかりとしており、いざという時にも安心感がありました。
着替えやトイレなどの設備があまり充実してなかったので、その辺が解消されると星5つだと思います!
セグウェイは初めて、の男女ふたりで参加しました。最初は簡単に機械的な説明と、実際に乗った上での説明を受け、あとはインストラクターの方についていく形でお庭を周りました。私は操作に慣れるまでに時間がかかりましたが、危ない・怖いと思うようなことはありませんでした。
お庭に花壇があったり川があったり芝生も綺麗にしているので見ていて癒されますし、橋を渡る、木の間を通る、花壇の間の狭い道を通る、花壇の花の説明があったり、鹿の足跡を見つけたり、盛りだくさんでとても楽しめました。
インストラクターの方が親切丁寧で、写真を撮るよと声をかけてくれるのも嬉しかったです。綺麗に撮れてました、思い出が増えました。
今度はラベンダーの季節に行ってみたいです。ありがとうございました。
湖の上はとても寒かったですが、小屋の中で寒くなく釣りが出来て楽しかったです。最後に揚げて頂いたワカサギもとても美味しく子供も喜んでいました。丁寧に対応して頂いたスタッフさんにも感謝です。有難うございました。
セグウェイ初体験でしたが、操作も簡単で、非常に楽しかった。
안전면에 대한 어필포인트 | 신형 코로나 바이러스 감염증 대책 · 전 스탭 매일의 건강 확인, 기록을 실시하고 있습니다.・매번, 시설이나 설비등의 청소 및 제균을 철저히 하고 있습니다.・시설이나 차량의 환기를 철저히 하고 있습니다.・투어 가이드는 투어 직전까지 마스크를 착용합니다. ※세그웨이 투어는 항상 마스크를 착용합니다.・옥외에서 접수를 실시해, 밀을 피합니다.・래프팅 투어 종료 후의 투어 사진 슬라이드 쇼를 중지하고 있습니다.・내점시~투어 전, 투어 종료 후 마스크 착용을 부탁드리겠습니다.・내점시, 손가락의 소독, 비접촉형 체온계로의 검온을 실시하고 있습니다.・컨디션 불량, 발열(37.5도 이상), 기침, 미각 장애 등의 증상이 보이는 쪽은 참가를 삼가해 주세요.・신형 코로나 바이러스 감염증의 상황에 의해 투어를 중지하는 경우가 있습니다. 취소 수수료는 받지 않습니다. |
---|
영업시간 | 오전 7시부터 오후 21시 |
---|---|
정휴일 | 연중 무휴 |
잠시만 기다려주십시오