【西表島・一日】75歳まで参加OK。マングローブカヌー&由布島コース。野生生物保護センターにも行く観光名所めぐり、写真サービス
- 초심자환영・첫도전
- 빈손참가
- 식사포함
- 송영포함
- 우천개최가능
- 어린이 참가가능
- 사진 증정
-
예약가능 인원수2~7
-
참가연령4세 ~ 75 세
-
소요시간당일 6시간 이상
・ピナイサーラの滝が見えるポイントまでのショートカヌーと観光名所「由布島」がお手軽に周遊できる“いいとこ取り”の人気コース!さらにリニューアルオープンした環境省の西表野生生物保護センターにも見学でき、遊ぶだけでなく、学ぶ時間も組み合わせています。
・こちらのコースは滝まで行くハードな山登りはありません。スポーツ的な要素を可能な限り取り除いた、癒しのひと時を過ごすことをテーマとしたライトなコースです。
・カヌー体験中はガイドが写真撮影をします。ツアー終了後にLineなどで無料でお渡ししています。
・ランチは由布島内のレストランをご利用ください。
アクティビティ、観光、学びそれらが一日でライトに満喫できるコースです。
<こんな方にオススメです>
・トレッキングのないコースで一日西表島で楽しみたい
・レンタカーを利用しない(由布島へのアクセスはレンタカーもしく路線バスでも可能ですが、路線バスは便数が少ないため非効率的な観光になります。
・野生生物保護センターにも行きたい←ツアーコースに含まれたものは少ないですよ。
<スケジュール>※石垣島から参加の場合 2025年6月30日まで
8:00上原港行に乗船 八重山観光フェリー
9:00上原港でピックアップ、当店ベースで受付後、出発地へ移動
9:30 パドリング講習、カヌー乗り場へ徒歩で移動(約7分)←以外にジャングル感を味わえます。
9:50 マングローブカヌー体験(往路)約45分 ピナイサーラの滝が遠くに見える場所で休憩
10:40マングローブカヌー体験(復路)10分程度の休憩中にサキシマスオウノキの見学をします。ジャングル体験もできます。帰りものんびりカヌーを漕ぎましょう。カヌー体験は往復約90分から100分の内容です。
12:00風車のベースに到着、着替え、シャワー
12:30風車のベースを出発 車で約35分で由布島水牛乗り場へ到着
13:15水牛車観光(往路)
15:00水牛車観光(復路)
15:15野生生物保護センターへ移動(約15分)
15:30野生生物保護センターで見学(20分~30分)
15:55大原港へ向けて出発
16:15大原港へ到着解散、もしくは上原港周辺のホテルで解散(17:00頃)
※復路は大原港16:30発の石垣港行になります。
※西表野生生物保護センターは休館日があります。その場合は由布島での滞在時間が長めになります。
※10月から4月は北風の強い影響でほぼ毎日上原港航路は欠航になります。
<上原港航路欠航時のアクセス>※チケットは片道券で購入
7:30大原港行に乗船
8:30大原港から上原港行の八重山観光フェリーの臨時バスを利用
9:20上原港でピックアップ
ツアー終了後は大原港で解散
上流にピナイサーラの滝を眺めれるポイントまでマングローブの川を漕ぎます。このコースは西表島では一般的なカヌーとトレッキングがセットになったツアーではありません。なるべくスポーツ的な要素を排除した、のんびりとツアーが進行する「癒し」を大切にしたツアーです。ライトな一日ツアーをお求めの方に好評です。
<併せてご検討ください>
ピナイサーラの滝の上の絶景ポイントにも行く一日のツアー(ハードです)
https://activityjapan.com/publish/plan/48
ピナイサーラの滝つぼまでカヌーとトレッキングでいく半日ツアー
https://activityjapan.com/publish/plan/46674
トレッキングのないライトなマングローブカヌー体験ツアー(由布島には行かないカヌーだけの内容です)
https://activityjapan.com/publish/plan/17681
ツアー中は貴重品は当店ロッカーで管理。由布島観光の前にシャワーもOK。さっぱりしてから出かけましょう。
テレビや雑誌でお馴染みの映えスポット「由布島」へお出かけ! 南国ムード満点の亜熱帯楽園を散策しましょう。ランチは由布島内のレストランをご利用ください。
희망일정을 선택하여 주시기 바랍니다
- 즉시예약OK!
- 접수종료
- 접수불가
- 대기예약

요금에 대하여
기본요금
※기재요금은 세금포함입니다
※상기는 기본요금입니다
※일정에 따라 요금이 다를 경우가 있사오니 일정을 선택한후 표시되는 요금을 확인하여 주시기 바랍니다
요금에 포함되는 항목 | |
---|---|
요금에 포함되지 않는 항목 |
지불방법 |
|
---|---|
툭정상법에 관한 표시 | 툭정상법에 관한 표시 |
예약 취소 수수료 발생 일 | 출발일의 10 일전부터 취소 수수료가 발생합니다. |
캔슬에 관하여 | ・ツアー10日前~ツアー7日前:10% ・ツアー6日前~ツアー3日前:30% ・ツアー前々日:50% ・ツアー前日~ツアー当日:100% |
개최중지에 관하여 | ・少雨決行 ・ ツアー当日や前日までの天候によっては 中止 させていただく場合があります。 |
플랜에 관한 상세정보
최소개최인원수 | 2인 |
---|---|
예약가능 인원수 | 2~7 |
소요시간에 관하여 |
당일 6시간 이상
約7時間
|
개최기간 | 通年開催。野生生物保護センターは休館日があります。基本的には月曜日が休館日となっております。臨時休館もあり。 |
집합시간 | このプランは西表島でレンタカーを利用していない人におすすめのプランです。 レンタカーを利用している方は当店のマングローブカヌー体験ツアーにご参加の後、レンタカーで由布島観光に行かれるのが良いと思います。 上原港、および上原港周辺のホテルへの無料送迎も可能です。8:40~9:00頃にお迎えにあがります。 |
예약마감 | 직접 도래 전에 一天 22:59 |
탈의실 | 화장실 | ||
---|---|---|---|
샤워 | 주차장 | ||
로커 |
복장・준비물에 관하여 | ●服装 特に指定はありません。 秋、冬は風の強い日が多いので、薄手のパーカーやウインドウブレーカーの準備をお願いします。 春、夏は日差しが強いので紫外線対策(帽子、サングラス、日焼け止め)をお願いします。 ●飲み物 冬場は500ml、夏場は1Lの飲料水 ●ツアー中に濡れる可能性もありますので、着替え一式を準備しておいてください。ツアー中は当店のベースにてお預かりします。(シャワー室も無料でご利用いただけます) 小雨の場合はツアーは催行しますが、希望者には無料で簡易のカッパをレンタルできます。 |
---|---|
렌털품에 관하여 | 無料レンタル ・ライフジャケット ・防水バック ・シューズ ・簡易カッパ(雨の場合) |
코스참가에 있어서 주의점 | ツアー参加の心得 ツアー前日は深酒を避け、早めに就寝するよう心掛けましょう。ツアー当日の朝ご飯もしっかりとってください。寝不足や体調不良では楽しい思い出をつくれませんからね。 ※対象年齢外の方はご相談下さい。 ※妊娠中の方は一切、ご参加できません。 |
---|---|
그외 특기사항 | ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話もしくはショートメールをお送りします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。 |
플랜의 매력

ピナイサーラの滝を目指していざ出発!
出発前に記念撮影♪

マングローブ林に囲まれた穏やかな川
慣れてくるとスイスイ進みます♪
木陰で一休み

マングローブの不思議な根っこを観察してみよう

雨の日も美しい亜熱帯の森
ピナイサーラの滝をバックに記念撮影♪

カヌー体験で汗をかいた後はシャワーでさっぱり♪

貴重品等はベースでお預かりします

午後からの由布島観光はのんびりと♪

2022年にリニューアルオープンした野生生物保護センター

西表島についてより深く知ることができますよ♪
액서스・ 지도
風車のベース(無料駐車場あり)
上原港及び上原港周辺の宿(無料送迎あり)※送迎可能な宿の住所が「竹富町字上原」のエリアです。
<送迎範囲外の主な宿>
宿の住所が竹富町字西表、字古見、字南風見、字南風見仲、字高那
パイヌマヤホテル(ジャングルホテル)、エコビレッジ西表、ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、海人の家、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、星砂荘など
上記の宿にお泊りの方は、送迎対応をしておりません。
※レンタカーをご利用の方は由布島、野生生物保護センターはレンタカーで行けますので、このツアーに参加する意味合いは薄いと思います。マングローブカヌー体験コースをおすすめします。(所要時間:約3時間)
駐車場完備です。(レンタカーをご利用の方はこのツアーに参加するメリットはありません。ご自身のレンタカーで直接由布島へ行きましょう)
フェリー欠航時については、欠航の可能性が高い予報の場合、前日の最終確認のお電話もしくはメールで詳しくお伝えします。